利用環境に問題なく、以前Google Fitと連携できていたが下記のように連携に失敗しましたエラーが出てGoogle Fitの連携を解除しても連携できない場合にお試しください。
※初めてGoogle Fit連携する場合は手順が異なりますので、こちらで連携方法をご参照ください
【Google Fit再連携手順】
- Pep Upアプリをアンインストールし、Google Playから最新版のPep Upアプリをインストールします。
※ホーム画面からアイコンの「削除」ではなく、アプリの「アンインストール」をしてください
※アンインストールしてもPep Up内のデータは削除されませんのでご安心ください - スマートフォン端末でPep Upアプリのストレージ内のデータを消去します。
[データの消去方法(Android端末操作の一例)]
ホーム画面にある「設定」アプリのアイコンをタップ→アプリ情報→Pep Up→「ストレージ」もしくは「ストレージとキャッシュ」→「データ」もしくは「ストレージ」を消去をタップ - Pep Upアプリを起動するとログアウトされているので、ログイン画面でメールアドレスとパスワードを入力し、再度ログインします。
※ここでメールアドレスとパスワードを求められず、ログイン状態で起動する場合は、ログアウトされていない可能性があります。その場合は、Pep Upアプリを再度ログアウトしていただき、再度ステップ1からの手順の実施をお願いします。 - ログインすると「Google fit連携」のメッセージが表示され、Google fitからPep Upにヘルスデータを取り込む連携設定を行うか聞かれますので、「はい」をタップします。「アカウントの選択」メッセージが表示されますので、歩数が確認できるGoogle Fit アカウントを選択し連携します。
※メッセージが表示されない場合は、次のステップに進みます - 「その他」メニュー-「外部サービス連携」-「Google Fit連携設定」をタップして、連携が完了している旨メッセージが表示されるか確認します。ステップ4のメッセージが出なかった場合は、「Google Fit連携設定」をタップし表示されたGoogle Fitアカウントを選択、もしくはGoogle Fitアカウントのメールアドレスとパスワードを入力します。
- 「日々の記録」メニューに進み、歩数などGoogle Fitデータが反映しているか確認します。