ログイン時に使用するメールアドレス、各メール(健康記事・各通知・抽選結果など)の送付先メールアドレスはすべて共通の1つのメールアドレスを使用します。
機種変更などですでにメールが受信できなくても、現在の(登録されている)メールアドレスとパスワードを入力できれば、ログインは可能です。
Pep Upにログインし、以下の手順に沿ってメールアドレスの変更を行ってください。
メールアドレス変更手順(要ログイン)
- Pep Upにログインし、「設定」ページにアクセスします。
https://pepup.life/users/settings - [ ログインアカウント設定 ]項目の [ メールアドレス (必須) ] に変更したいメールアドレスを入力します。
- [ 現在のパスワード (必須) ]の項目に現在のパスワードを入力します。
- [ 更新する ]ボタンを押すと2.で入力した変更したいメールアドレスに「[PepUp]メールアドレスの確認」という件名のメールが送信されます。
- メール送信後72時間以内に、送信されたメールに記載されている確認URLをクリックしてメールアドレスの変更を完了させます。
※5.の手順を完了するまでは、変更前のメールアドレスでしかログインできません。
※72時間を過ぎると「[PepUp]メールアドレスの確認」内のURLが無効になります。その場合はメール内の手順に従って再度お試しください。
パスワードを忘れてログインできない場合
パスワードを忘れてしまい、上記のとおりログインができない場合、現在の(変更前の)メールアドレスでメールが受信できるか、それともすでに受信できないかによって手順が異なります。
(1) 変更前のメールアドレスでメールが受信ができる
パスワード再設定を行った後、上記の「メールアドレス変更手順」に従い、ログインしてメールアドレスを変更してください。
(2) すでに変更前のメールアドレスでメールが受信できなくなっている
現在の(変更前の)メールアドレスでメールが受信できない場合は、パスワード再設定ができません。
そのため、メールアドレス変更はお客様ご自身ではできません。
この場合には、PepUpカスタマーサポートにて変更を承ります。
[【PepUp】問合せ先を教えてください]を必ずご確認のうえ、記載の必要事項に加え、下記3点の情報も加えて登録されているご本人様がお問い合わせください。
[【PepUp】問合せ先を教えてください]を必ずご確認のうえ、記載の必要事項に加え、下記3点の情報も加えて登録されているご本人様がお問い合わせください。
・パスワードを忘れてログインできないことを記載
・登録されているメールアドレスが受信できない理由(機種変更、部署異動、退職など)
・変更したい変更後の新しいメールアドレス(半角英数字でご返信ください)
・登録されているメールアドレスが受信できない理由(機種変更、部署異動、退職など)
・変更したい変更後の新しいメールアドレス(半角英数字でご返信ください)
▼PepUpカスタマーサポートへの依頼方法
[【PepUp】問合せ先を教えてください。]
https://support.pepup.life/hc/ja/articles/360007281672
※ご注意
[【PepUp】問合せ先を教えてください。]
https://support.pepup.life/hc/ja/articles/360007281672
※ご注意
メールアドレスをPepUpカスタマーサポートで変更する場合、在籍確認を健康保険組合様にしておりますので、ご本人確認のために、ご加入の健康保険組合様より確認の連絡が入ることがございます。
また、変更には1週間ほどお時間をいただくことがございますので、ご了承ください。
(ウォーキングラリーなどエントリー締め切り期日があるものはお時間の余裕をもってお手続きください)
また、変更には1週間ほどお時間をいただくことがございますので、ご了承ください。
(ウォーキングラリーなどエントリー締め切り期日があるものはお時間の余裕をもってお手続きください)
関連する質問
▼【PepUp】ログインパスワードを忘れました
https://support.pepup.life/hc/ja/articles/360006994471
コメント
0件のコメント