PepUpの2段階認証は、「Google認証システム」などのワンタイムパスワードを発行するスマートフォンアプリを使うことで、 特定のスマートフォン端末を持っている人のみPep Upにログインできるようにし、セキュリティの強化を図る仕組みです。メールアドレスとパスワード流出による不正ログインを防ぐことができます。
---------【2段階認証の有効化】---------
手順1
ワンタイムパスワードを発行するためのアプリをスマートフォンにインストールする
ここでは、ワンタイムパスワードを発行するためのアプリとして「Google認証システム」を紹介いたします。
- Google認証システム Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.authenticator2
- Google認証システム iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/google-authenticator/id388497605?mt=8
手順2
PepUpにログインし、「設定」メニューの「2段階認証」の項目にあるQRコードを確認します。
手順1でインストールした「Google認証システム」アプリでスキャンします。(アプリ画面右上の+ボタンから追加できます。)
手順3
「Google認証システム」で表示される6桁の数字を
「設定」メニューの「2段階認証」の項目にある「認証コード」のフォームに入力し、「二段階認証を有効」ボタンを押します。
---------【2段階認証の有効時のログイン方法】---------
手順1
PepUpにログインします。
手順2
PepUpにログインする際、ワンタイムパスワードを入力する画面が表示されます。
この画面に、「Google 認証システム」に表示されている6桁のワンタイムパスワードを入力することでログインするとができます。
コメント
0件のコメント